食つな

【わいんの和】㉒

2021年2月10日

 

こんにちは、【ワインの和】です。

 

前回お話させて頂いたワインのブドウ品種による違い、

代表的な黒ブドウ3種、白ブドウ3種をお話させて頂こうと思います。

 

まずは赤ワインをご紹介します。

 

【カベルネ・ソーヴィニヨン】
 世界で最も人気があり、栽培面積も広い黒ブドウ品種です。

 ワインの色も濃く、味はずっしりとした本格派で、

 しっかりとタンニンも感じられ、果実味、酸味ともに強く、

 アルコールによるボリュームも豊かです。

 熟成が進むにつれて、バランスのとれた味わいに変化していきます。

 香りはブルーベリーやカシス、温暖な産地のものはスパイスの香りも感じられて、

 冷涼な産地のものは、ミントやメントールの香りが強く感じられ、爽やかな印象を感じます。

 またボルドー地方が本拠地で、メルロやカベルネ・フランといった品種を

 ブレンドすることによって味わいのバランスを調整するのが一般的です。

 

【ピノ・ノワール】
 カベルネ・ソーヴィニヨンと並ぶ「二大高貴黒ブドウ」のひとつで世界中で栽培されていますが、

 ブルゴーニュ地方が有名です。

 世界一高価格といわれるロマネ・コンティに使われています。

 ほかの品種とブレンドされることはほとんどなく単独でワインにされます。

 色は淡い色をしていて、香りは豊かでラズベリーやチェリーなどの赤みを帯びたフルーツの香り、

 血や鉄のようなミネラル、熟成によって紅茶や枯れ葉のようなニュアンス、

 場合によってはスパイシーな部分を持ち、非常に複雑です。

 味わいは、酸味が豊かでタンニンはビロードのように滑らかで繊細でエレガントに感じられます。

 

【メルロ】
 ボルドー地方のもうひとつの重要な品種で世界中で広く栽培されています。
 タンニンが柔らかで酸味が少なく、やわらかい味わいなので、

 酸味、タンニンの強いカベルネ・ソーヴィニヨンを和らげるのに多用されます。

 香りは、ミントやスパイスのような香りはなく、熟した赤黒いフルーツの香り、

 キノコや土のような香りも感じられます。

 

「カベルネ・ソーヴィニヨン」を軸として
もっと軽めが良ければ「ピノ・ノワール」、似たような感じで違うものが良ければ「メルロ」、
といった感じで好みのワインを選ばれる際イメージして頂くとわかりやすいかもしれません。

 

次回は白ブドウの主な3品種をお話ししていきたいと思います。